Life, Education, Death

プログラミング以外でも思ったことをつらつらと書きたい

マウスやキーボードの共有ツールで新しいものを見つけたので試してみました

Windowsマシンが増えたので、Synergyを入れようとぐぐっていたところMouse without Borders というアプリケーションを発見。解説はこちらダウンロードはこちらインストールは、特に難しくなく接続するマシン名とセキュリティーコードを入力するだけですぐに…

あぁ管理者権限が消えてしまったよ

sudo実行時に、sudoerじゃないからsudoさせないよ。(user1 is not in the sudoers file. This incident will be reported.) って警告が出てしまった場合は 間違えて管理者権限を消してしまった可能性があります。 (以下、Ubuntu 12.04 LTSでの対処法なの…

ゾンビになっているUITapGestureRecognizerを倒した

状況を説明するとBのViewControllerでUITapGestureRecognizerを使ってUIImageViewをタップしたら、特定の動作をするように対応していた。1〜5の順番で遷移させていくと、5のタイミングでクラッシュした。NSZombieEnabledを有効にしたら、下のようなログが出…

ゾンビ狩り

よくよく、EXC_BAD_ACCESSが起きて頭を抱えることが多いiOS開発では、開発中はゾンビを検出するオプションをつけておくと作業がはかどる。Product->Edit Schema->Enviroment Variables で以下の環境変数をYESに設定しておくと、クラッシュ時にどのクラスが原…

C++のテストフレームワークを調べてみる

無難にgoogle testを使うか、cspecで新しいことを始めるかといった選択でしょうか・・・。 google test framework cppunitよりもスマートな印象。基本機能に大きな違いはないですが、google testの悪いところが今のところ見つからないので、cppunitの代わり…

iOSアプリでSVGを描画してみたいのですが

iOSでアプリを書いたことがなく、Objective-Cも未経験。とりあえず入門サイトを見つつ進んだところまでメモ。SVGKitというライブラリのサンプルプロジェクトを実行して、自分のプロジェクトのライブラリを組み込むところまで出来た。実際に手元のデータで描…

ちょっとやり方がわからなかったところをメモ

最近MongoDBをいじって遊んでいるんだけども、資料が意外と多くて勉強しやすくていいですね。勉強の仕方はそのうちまとめるとして、ハマったところをメモ。 MongoDBのシェル上でプロパティを削除(カラム?)したい mongoコマンドでDBとやり取りするためのシ…

ベースラインという言葉がわからなかったので調べてみた

SCM

用語がよくわからないことありますよねぇ SubversionSCM.java で出てくるbaselineという言葉がSVNの用語なのか、一般に使われる言葉なのかがまず判断できなくて困った。あまり使われていない用語?のようだけど複数のアジャイルチームでのバージョン管理 の…

SCMのプラグインを書きたいのでメモ

プラグインが見つからないバージョン管理システムをJenkinsで扱えるようにしたいので、調べ中。SCM plugin architecture - Jenkins - Jenkins Wiki に作り方がまとまっているが、古いのでSVNプラグインのコード読めってなっている。 SVNプラグインのSVNのリ…

円形のぼかし処理をcssでいれる

色のついた●にぼかし処理を入れたいと思ったのでCSS3でフィルターを探していたところ。フィルターというとIEの拡張のフィルタぐらいしか見つからなかったのでそれっぽい処理を検討しました。 1. box-shadowを使う HugeDomains.com - MonodEz.com is for Sale…

kay-frameworkのセットアップについてのメモ

インストール python2.7系を使っているのでこんな感じ hg clone https://kay-framework.googlecode.com/hg/ kay -b py27

あるお店のメニューを取得する方法について調べてみた

日本でも100人ぐらいは興味があるであろう、レストランのメニューを取得する方法についてまとめた。 (2012/01/29 現在の情報です)日本語でまず調べてみたところ、あまりヒットしなかったので、英語で「 restaurant api」とぐぐったが やっぱり、レスト…

クロージャーの使い方を少し聞かれたので調べてみた

まとめ useで変数を指定する際に&をつけないと無名関数内で書き換えができない useは面倒だけど、トラブルが減るので悪くない気がする はじめて、PHPの無名関数を使っていたけど、意外と簡単に出来た PHP5.3系からcreate_functionがなくても無名関数が作れる…

C++のことはじめ。

C++

前提 Javascriptは書けるけど、C++を書いたことがないという友人のためのエントリー。何かスクリプトがかけることが前提で構文などをできるだけ、端折りながら進めていきます。 開発環境を作る Windowsの場合 Visual StudioのExpress版をインストールして(こ…

キーワード付きURLに対してurl_forを使う

url_forの使い方 キーワード付きURLを定義したときにurl_forの使い方がわからなかったのでメモ。 urls.pyを下のようにしたときに from kay.routing import ( ViewGroup, Rule ) view_groups = [ ViewGroup( Rule('/', endpoint='index', view='myapp.views.i…

gaemaのミドルウェアを使ったときにテストが書きたい

GAEMAを使うと簡単に認証必須のページが作れた 認証していないといけないページは Kay Framework で認証に Twitter の OAuth を使う方法 - present のように @login_requiredデコレータを使うことですんなりと、動いたので Twitter認証が必須のページを簡単…

ローカルクラスとインナークラスについて

C++

特徴 ローカルクラスもインナークラスも外のクラスメンバにprivateなメンバにもアクセスできる ローカルクラスはテンプレート引数に使えない(コンパイラによっては使えるかも) ローカルクラスとインナークラスの定義 外のクラスにアクセスできるサンプルコ…

ローカルクラスとインナークラスについて

C++

特徴 ローカルクラスもインナークラスも外のクラスメンバにprivateなメンバにもアクセスできる ローカルクラスはテンプレート引数に使えない(コンパイラによっては使えるかも) ローカルクラスとインナークラスの定義 外のクラスにアクセスできるサンプルコ…

goog.debug.Loggerの使い方

Loggerの使い方を調べた。 (function(){ goog.require('goog.debug.Logger'); var logger = goog.debug.Logger.getLogger('HogeClass'); logger.info('info'); logger.warning('warning'); })();1クラス1ファイルにしてるので、クラス名でLoggerを作ってし…

Aptana3でjqueryの補完が効くように

Aptana2系の情報ばかりでイマイチ情報がひっかからなかったのでメモ。 http://wiki.appcelerator.org/display/tis/JavaScript+Library+Support にbuldleってのをインストールしてねって書いてあった。 "Commands" -> "Bundle Development" -> "Install Bundl…

iCal形式のデータをパースしてみる

File_IMCというPearにあるライブラリを使えば一発っぽいので試してみました。 pear instal File_IMC-0.4.3 とやってインストールして require_once('File/IMC.php'); $text = file_get_contents('iCalのデータ'); $parse = File_IMC::parse('vCalendar'); $p…

pearコマンド起動しなくて困った

二回もハマったので、メモメモ。MAMPをインストールして一息ついたところで、pearコマンドを打ったら下のようなエラーが出てきて、??? Notice: unserialize(): Error at offset 267 of 1141 bytes in Config.php on line 1050 ERROR: The default config …

ZendFrameworkを使ってみてハマったのでメモ

Amazon APIを使いたかったので。。。 http://framework.zend.com/manual/ja/zend.service.amazon.htmlZendFrameworkを入れると使えるようになるそうなので、インストールしてみてサンプルコードを動かしてみて http://d.hatena.ne.jp/boto/20070923/11904821…

LL Planetにて

先日行ってきたLL Planetにて非同期処理について話しているシーンがあって、HTTPのリクエストを複数送って、後で待つ処理はWebAPIを扱う上で便利だなと思った。PHPならfile_get_contentsを非同期で扱えるだろうと思ったら、まったくできない。そもそも、PHP…

PHPだって非同期処理できるもん!

最近の図書館システムが気になったので調べてみた

本を貸し借りするときに使えるWebサービスが欲しくて、ちょっと調べてみた。 とりあえず図書館システムから OPACって? 「Online Public Access Catalogue」の略で、ネットワークを介して利用できる図書館の所蔵目録データベースのこと。 Web上から利用でき…

構造デザイン講義を読んで

読んでいくつか気になる言葉があった たまに違うジャンルの本を読むことはすごく刺激になるので、プログラミングに関係ない本にチャレンジしていこうと意識している。今回はふと目についたので、建築分野の本を読んでみた。 「構造デザイン講義 - 内藤廣」は…

スキーマレスなDBが使いたくなったのでMongoDBはじめました

なぜMongoDBか? そもそも、どんなものがあるのか知らなかったので少し調べてみた。MongoDB前々から聞いたことがあったが を見ていると、CouchDBというのもあるようだ。 ここでそもそも条件を思い出す。 内向けかつローカルサーバーを建てる前提 大きなシス…

GWTでJSONPしたいのですよ。

いつからSDKに入っているかよくわからないのですが、2.0にはもうJsonpRequestBuilderという便利なクラスが導入されていました。http://google-web-toolkit.googlecode.com/svn/javadoc/2.0/com/google/gwt/jsonp/client/JsonpRequestBuilder.html String url…